美容とダイエット情報なら「ベルダイエ」 > お役立ち > 本気脚痩せ効果大!ショルダーブリッジのダイエット効果 まとめ

2017.1.19

本気脚痩せ効果大!ショルダーブリッジのダイエット効果 まとめ

468View

Pocket

筋肉がつけばつくほど、どんどん脚が太くなる

ダイエットに効果的な筋トレには、間違った方法を実践することにより「筋肉によって脚が太くなってしまう」という難点があります。特に筋肉トレーニングの基本を知らず、ただ黙々と自己流の方法でエクササイズを続けた女性の多くは、脚やお尻の外側の筋肉だけが鍛えられることによってアスリートのように太い下半身になってしまうこともあるのです。

《綺麗な足腰を目指すならショルダーブリッジがおすすめ》
筋トレの難しさを感じている女性たちの間で話題になっているのが、ショルダーブリッジと呼ばれるトレーニング法です。ショルダーブリッジを行なうと、脚の筋肉の引き締めに欠かせない内転筋が良い形で刺激されます。また中にはインナーマッスルのトレーニングとしてショルダーブリッジを紹介するインストラクターも多く見受けられますので、理想的なメリハリボディを目指す人にも嬉しい内容だと言えるでしょう。

今回は、「筋トレ=脚が太くなる」というネガティブなイメージを抱える皆さんと一緒に、足腰の筋肉を鍛えるメリットと今話題のショルダーブリッジの基本を確認していきます。

足腰の筋肉を鍛えると多くのメリットが得られる

太ももを中心とした足腰を鍛えると、ダイエットや老化予防、健康維持に嬉しいメリットが多く得られます。

《下半身が引き締められる》
ショルダーブリッジなどのトレーニングで鍛えられた脚は、引き締まっています。これに対して、何の運動もせずに食事制限などのダイエットばかりしている人の脚は、むくみや血行不良によって膨張した印象を周囲に与えるのです。この両者を比較すると、トレーニングによって引き締まった脚の方が魅力的なのは一目瞭然と捉えて良いでしょう。

《基礎代謝が上がる》
太ももの筋肉は、足元の血液を上半身に押し上げるポンプの役割を担っています。筋肉が発達している人は、ポンプの機能が高まることで血行不良に陥りにくくなるのです。また血の巡りは基礎代謝をアップさせる上でも欠かせない要素となりますので、筋トレによって脂肪燃焼効率を高めることでダイエットの効果も出やすくなると捉えて良いでしょう。

《成長ホルモンの分泌が促進される》
トレーニングによって筋肉が良い意味で壊されると、その部分を元に戻そうとする成長ホルモンの分泌が通常の2倍になると言われています。成長ホルモンの分泌量が多い人は、肌トラブルの改善もスムーズです。またトレーニングによって生まれるこの好循環はアンチエイジングとも密接な関わり合いがありますので、老化予防に筋トレを勧める医師や美容家が多いことも納得できると言えるでしょう。

《若々しい見た目年齢を維持できる》
トレーニングによって足腰が鍛えられていると、スッと伸びた背筋で毎日を過ごせるようになります。良い姿勢を保っている人は、血の巡りもスムーズになるため、たるみやほうれい線といった老化トラブルも悪化しにくい傾向があるようです。これに対して悪い姿勢で日々を過ごしていると、たるみや二重あごといった老化現象が悪化し、見た目年齢も高くなってしまいますので、毎日のトレーニングによって筋力を鍛えることには全ての人にとって大事なことだと言えそうです。

ショルダーブリッジで太ももの筋肉を内側から引き締めよう

肩でブリッジをするような姿勢で行なう「ショルダーブリッジ」は、自宅でも簡単にできる話題のエクササイズです。

《ショルダーブリッジのやり方》
【1】まず仰向けの姿勢で寝て、立てた膝を腰幅ぐらいに開きます。
【2】手は体を支え、バランスをとるために必要となりますので、斜め45度ぐらいに広げておいてください
【3】1、2、3、4、5とカウントしながら、ゆっくりとお尻を上げます。このタイミングで足裏は絶対に離さないようにしてください。
【4】お尻が持ち上がったら5秒キープします
【5】5秒キープが終わったら先程と同じようにカウントをして、ゆっくりお尻を下ろします

1~5の動作を1日5セットやると、内転筋が良い形で鍛えられていきます。脚や肩に力が入ってしまうとおかしな筋肉に負担がかかりますので、呼吸と整えてリラックスした環境で行なうことも必要だと言えるでしょう。また急にお尻の上げ下げをすると腰に大きな負担がかかりますので、カウントしながらゆっくり行なうことも注意点と捉えるようにしてください。

動画サイトを見ながらショルダーブリッジを習得する

ショルダーブリッジの方法がイメージできない初心者には、動画サイトYoutubeを活用したトレーニングもおすすめです。
Youtubeの中には、子供を抱っこしながら行なうママ向けのエクササイズや、多くのアスリートも使っているストレッチポールを活用したトレーニング動画もありますので、応用編としてチャレンジしてみても良いでしょう。

SNSヘシェアして他の人にも教えよう!

  • ボディ体験コース
  • フェイシャル体験コース

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます